さらに表示する 最新情報 令和3年度天皇誕生日レセプションの開催 当館作成TICAD広報動画の公開 日チュニジア外相テレビ会談 有償資金協力「スファックス海水淡水化施設建設計画」起工式 ブデン首相との懇談ブデン首相との懇談 「医療機材整備計画」署名式 ハムザ農業 水資源 漁業大臣との懇談 茂木外務大臣のチュニジア訪問 令和3年度天皇誕生日レセプションの開催 当館作成TICAD広報動画の公開 日チュニジア外相テレビ会談 有償資金協力「スファックス海水淡水化施設建設計画」起工式 ブデン首相との懇談ブデン首相との懇談 「医療機材整備計画」署名式 ハムザ農業 水資源 漁業大臣との懇談 茂木外務大臣のチュニジア訪問 チュニジアにおける新型コロナウイルス関連情報 チュニジア入国時の検疫措置 チュニジア入国措置(2月26日以降) 日本に帰国・入国の際の検疫措置 日本の水際対策強化に係る措置(本年6月以降) ★★★日本に帰国・入国の際の措置(1)★★★ 入帰国後の自宅等待機期間の変更 ★★★日本の所定のフォーマットを記載する検査機関一覧★★★ 「海外から日本への入国時の手続に必要な情報を事前にオンラインで入力できるVisit Japan Webサービス」 空港での検疫手続きの事前登録「ファストトラック」 チュニジア国内の措置 夜間外出禁止措置の解除等国内感染症対策(2/10) 国外のワクチン接種証明をチュニジアのワクチン・パスに変換する方法 ワクチン・パスの運用開始(12月22日から)(12/15) ★★★「コロナ治療対応クリニック一覧」★★★ その他 日本の空港におけるワクチン接種対象年齢の引下げ(5~11歳の方への接種実施)(4/6) 海外滞在者の運転免許証の更新に係る今後の対応(12/3) 一覧へ 新着情報 一覧へ 2022/5/12 本田外務大臣政務官の「チュニス障害者用ミニバス整備計画」引渡式典出席 「チュニス障害者用ミニバス整備計画」引渡式(草の根・人間の安全保障無償資金協力) 2022/5/11 本田外務大臣政務官のブデン首相及びジェランディ外相との会談 2022/4/9 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和4年4月)(終了)参議院議員補欠選挙(石川県選挙区) [100KB] 2022/4/7 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和4年4月)(確定)参議院議員補欠選挙(石川県選挙区) [109KB] 2022/3/27 日チュニジア外相テレビ会談 2022/3/16 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和4年4月)(予定)参議院議員補欠選挙(石川県選挙区) [110KB] 2022/3/15 「Alva Tunisia 社新工場」落成式 2022/3/3 「シディタベト障害者セラピー用農場設備改修計画」署名式(草の根・人間の安全保障無償資金協力) 2022/1/28 「ソリメン柔道場改修計画」署名式(草の根文化無償資金協力) 2022/1/27 安全対策ウェブセミナーのご案内 [154KB] 2022/1/19 2021年度(令和3年度)国際機関幹部候補職員選考試験国連女性機関(UN Women) 2022/1/18 「ベンゲルデン障害者のためのミニバス及びリハビリ機材整備計画」署名式(草の根・人間の安全保障無償資金協力) 2022/1/13 デモ・抗議活動、暴動に関する注意喚起 [110KB] 2022/1/7 2022年度国際機関若手人材派遣:JPO派遣候補者選考試験の募集開始のご案内(3月7日(月)〆切) 2021/12/20 2021年度(令和3年度)国際機関幹部候補職員選考試験(国連児童基金(UNICEF)) 2021年度(令和3年度)国際機関幹部候補職員選考試験(国際農業開発基金(IFAD)) 2021/12/15 冬期におけるデモ・抗議活動、暴動に関する注意喚起 [124KB] 2021/12/6 休館日の変更 [58KB] 2021/11/9 2021年度(令和3年度)国際機関幹部候補職員選考試験(国際移住機関(IOM)) [10KB] 2021/11/5 一般社団法人アフリカ協会での清水駐チュニジア大使の講演 [107KB] 2021/10/9 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和3年10月)(静岡県選挙区、山口県選挙区) ~終了 [100KB] 2021/10/7 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和3年10月)(静岡県選挙区、山口県選挙区)~確定 [108KB] 2021/9/22 「モナスティール自閉症児支援施設ミニバス整備計画」署名式(草の根・人間の安全保障無償資金協力)(2021年9月21日) 2021/9/16 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和3年10月)(予定)参議院議員補欠選挙(静岡県選挙区、山口県選挙区)(当館は非実施) [107KB] 2021/8/30 在外選挙(郵便等投票の活用について) [101KB] 2021/8/4 「ベンゲルデン障害者のためのミニバス及びリハビリ機材整備計画」署名式(草の根・人間の安全保障無償資金協力) 2021/7/27 コロナの詳細情報 2021/7/26 【注意喚起】ムシーシー首相の罷免及び議会の停止による治安悪化に注意 [62KB] 2021/7/15 犠牲祭の期間における注意喚起 [107KB] 2021/5/31 一時帰国者を対象にした新型コロナ・ワクチン接種事業についてのアンケートへのご協力のお願い(6月6日(日)まで) [84KB] 過去の記録(Archives) 海外安全情報 閉じる 海外安全対策情報(令和3年10月~12月) [119KB] 現在のチュニジアの「海外安全情報」はこちら 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ ※海外安全ホームページの模倣ウェブサイトにご注意下さい! ※海外安全ホームページのメールサービスを装った不審メールにご注意ください! 領事班からのお知らせ 閉じる 不受理申出制度 パスポート申請書ダウンロード 在留届・たびレジ電子届出システム 在外選挙・国民投票 ジャパン・レール・パスを利用するために 在外公館で取得可能な書類のご案内 顔認証ゲートの本格導入について 清水信介駐チュニジア日本国大使 大使挨拶 トピック 閉じる 開発協力案件 2022 開発協力案件 2021 SNS 閉じる